
製品選定サイトのご利用方法
製品選定から図面・CADデータ共有まで一気通貫
ストーバー製品:減速機、ラックアンドピニオン直動システム、サーボギヤードモータ、リーンギヤードモータ、ドライブコントローラの選定から、図面やCADデータ、仕様が記載されているデータシートの取得と共有、保存までを一括で行える製品選定サイトをご紹介いたします
スマートフォンでは見づらいので、PCにてご活用ください

ユーザ登録画面へ
トップページの右上の「登録」をクリックしてユーザ登録画面に移動します
- 登録済の方は「ログイン」をクリックしてログインしてください
- 登録なしでも製品選定は可能ですが、図面、データシート、CADデータ、および共有や保存は出来ません

認証コードの発行
不正利用防止のため、ユーザ登録にあたりましてメールアドレスが有効であるかの確認を行います。
メールアドレスを記入いただき、クリックしてください

認証コードの入力
ご記入いただいたメールアドレスに認証コードが届きます。
これを記入いただき、これ以下のユーザ登録欄に記載をお願いいたします。

ユーザ登録:各項目の記入
各項目の記入をお願いいたします。
<パスワード>

製品種別の選択1
選択する製品種別をご選択ください
ラックアンドピニオン直動システムについては、以下の通りとなります。
- ピニオン付き減速機:減速機より
- ピニオン付きギヤードモータ:ギヤードモータより

製品種別の選択2
選択する製品種別をご選択ください

各種仕様の選択
左側のメニューで各種仕様を選択すると、候補の製品が右側に表示されます

製品シリーズの選択
各種仕様が概ね入力できましたら、製品シリーズをクリックしてください

製品の選択
ご選択した製品シリーズ内で複数候補が出る場合があります
各仕様をご確認して製品を選定してください
<補足>
サーボモータ未選択の場合、型番の最後がMEとMELの2種類表示されることがあります。この違いはモータアダプタプレートの違いで、サーボモータの出力シャフト径、長さと関係します。

仕様のご確認
左側に各種仕様、右側に3Dイメージズが表示されます。3Dイメージ図は拡大・縮小、廻す、表示面選択等が行えます
図面、データシート、CADデータのダウンロードが可能です
<補足>
サーボモータ未選定の場合、モータアダプタプレートが選定されていませんので、サーボモータのシャフト径、インロー径、取付穴PCD等をご選択ください

仕様のご確認
左側に各種仕様、右側に3Dイメージズが表示されます。3Dイメージ図は拡大・縮小、廻す、表示面選択等が行えます

図面等の保存・共有
本ページと全ページにおいて、選択内容の保存、およびメンバーとの共有が行えます
保存したご選択は、ログイン後でも再ログイン後に、右上の人型アイコンの「保存された構成」からロード可能です