ラックアンドピニオン直動システムでタグ付けされたブログ

事例紹介:Hermel社

11.08.25 04:17 PM - By Osamu Adachi - コメント
事例紹介:Hermel社

Hermel社:ストーバーの駆動技術を自動化ソリューションに採用

 

完璧なウィンウィンの関係

自動化のさらなる進展を目指し、Hermel AGHS flexハンドリングシステムを開発しました。この新しい重荷重に対応したバージョンである「HS flex heavy」は、最大で1,200kgまでのパレットおよび部品を全自動で機械に供給します。このハンドリングシステムのリフト、回転、および移動動作において、Hermelはストーバー製のラックアンドピニオン直動システム、遊星歯車減速機、サーボモータからなるシステムソリューションを活用しています。この関係は両社にとってウィンウィンです。駆動技術の...

システム選定例 ラックアンドピニオン直動システム

29.05.25 09:15 AM - By Osamu Adachi - コメント
システム選定例 ラックアンドピニオン直動システム

近年、産業用ロボットの可動範囲を拡張するための「ロボット走行軸(トラバースユニット)」の需要が高まっています。しかし、長距離の移動を正確かつ安定して行うためには、減速機・サーボモータ・ラックアンドピニオン・リニアガイドなど多くの要素が高精度に統合される必要があります。

ラックアンドピニオン直動システムのシステム選定には、搬送質量、搬送速度、加速度が重要な要素になりますが、これ以外にも、リニアガイドや台車などの走行部の走行抵抗、摩擦抵抗や、サーボモータと減速機とのイナーシャ比の検討など、様々な要素があります。


本記事では、ロボット走行軸における高速・高荷重運転を前提としたシステム選定例をご紹介しなが...